クビスタ
最近、都内でもPavel Janákの陶器をときどき見かけます。
といっても名前はあまり知られていないので、
写真のほうが分かりやすいかも。

ジグザグ模様が可愛いポット

まるい持ち手がかわいらしいカップ
ボンボンみたい。
Kubistaはプラハにあるギャラリ、兼ショップ。
Pavel Janákをはじめとする、20世紀初頭のキュビズムの影響の強い商品や、
家具などを扱っているようです。
http://www.kubista.cz/
正直、これまでチェコにはあまり関心がなかったのだけど、
このウェブサイトを見てたら
なんだかとても行きたくなってきた・・!
(しかしヨーロッパはこれから長い冬…来年かしら。)

花器も素敵。
一輪挿して沢山置くのだ。
といっても名前はあまり知られていないので、
写真のほうが分かりやすいかも。

ジグザグ模様が可愛いポット

まるい持ち手がかわいらしいカップ
ボンボンみたい。
Kubistaはプラハにあるギャラリ、兼ショップ。
Pavel Janákをはじめとする、20世紀初頭のキュビズムの影響の強い商品や、
家具などを扱っているようです。
http://www.kubista.cz/
正直、これまでチェコにはあまり関心がなかったのだけど、
このウェブサイトを見てたら
なんだかとても行きたくなってきた・・!
(しかしヨーロッパはこれから長い冬…来年かしら。)

花器も素敵。
一輪挿して沢山置くのだ。