先日ファミリーマートがオープンして、やけに人が福袋を買っているのを見かけたら
私も買おうと思って買ったのはいいのですが、1000円くらいは入っているとのことで
家に帰って、あけてみたら

100円の自社のお菓子3個

自社製品のお茶1本

カップヌードル 1個

ビニールが焼けて、セロファンテープもかぴかぴになってひやけして
売れ残ったようなボールペン1本

どう考えても食べ物は500円か550円程度のものしか入ってなかった。
ボールペンを入れたら1000円になるのでしょうけれど
食べ物の賞味期限はそんなに長いものではなく、うれのこりみたいな
物ばかりしか入ってなく、何が入っているかわからないものを買うのが
悪いのだから、理解もするのですけれど、

いくらなんでも、売れなくて捨てるしかない、日焼けしてしまっている
ボールペンを入れるとは失礼すぎるので、ファミリーマートの
お客様相談室みたいなところにメールして文句を言っておいた。

こんなくだらない物を入れるのだったら、すべてがほしいものばかりでは
ないのだから福袋なんてやめるべきではないのかと怒っておいた。

戻ってきた回答は、入れ忘れがあったからすみませんということと
返品するから福袋すべてもってこいといわれた。
返品するものとは思わなかったので、袋はごみの日があったので
すててしまったし
ボールペンは日焼けしているだけに、色も出ないので捨ててしまったし
返品するにも返品できない。
返品できるならば、返品したいので袋などとって置けばよかった。

いくらなんでもあきらさまに売れ残り、セロテープも、ビニールも日焼けした
商品を福袋に入れるとは失礼すぎる。

何十年もの間福袋はあちらこちらで買ってきてはいるけれど、ろくなものが
はいってなかったこともあったりもしたけど、ファミリーマートの福袋は
今まで生きてきて、買った福袋の中ではとっても買って損した気分になるし
すごくくだらないと思ったし、馬鹿にしているのかと思えてならなかった。
すごくだまされたような気分になりました。