10月に買って間もなくて、買ったときからお湯が暖まらないので、どう考えても
私の落ち度ではないので、タイガー魔法瓶に電話してみました。
関西人だからかしらないけれど、とても言葉がきつくて、言葉の端々に刃があり
話していると、だんだんと不愉快になってくるし、なぜ、ナビダイヤルで
不要なお金をかけて、待ち時間まで通常の電話よりも高い金額を払ってまで
問い合わせしているのに、意地の悪い看護師みたいに、いやみみたいな言い草で
対応できないとか、私が魔法瓶コースに設定しているからだとか
とくこコースを選んでいるからだとか言われて、していないのに何度も疑われ
とても不愉快だった。
一番性能が良くて一番高いものをとばかりに、わざわざとくこさんプレミアムを
購入したのに、まともにつかえなくて、
新品を買ったのに、保証があっても修理もしてくれないとは、すごくだまされた
気分です。
タイガー魔法瓶は言葉の端々にあまりにもひどすぎるので、相当悪い会社なのだろうと
思い、検索をしてみたのですが、修理にも対応してくれて、修理のときは代用機を
準備してくれて、徹底的に不良箇所をしらべてくれるとのことが、修理経験者の
サイトに書かれているけれど、なんと、修理を体験した人のページはその一人の
サイトしかないということと、ブロガーなのか、インターネットでの宣伝している人の
サイトだったので、信用はできないだろう。
こんな、とっても良いです、アフターサービスも万全ですみたいな記事を載せて
保証期間があっても対応しないタイガー魔法瓶なのに、記事と実際はまったく違って
ひどいなと思った。
対応されるとは信じられない。
前の象印の製品が壊れたので買い換えるのに購入したのに、まともに使えない
修理も出せない。
わざと不良品を作っておいて、売って、またどこの会社でもいいので買わせようと
しているのかなと思うし、二度とガイガー魔法瓶の製品は買わないことにする。
わざわざ、その当時の一番高い製品を買って、使えなくて、したてに問い合わせれば
失礼な態度される、保証は受けられないとは。
なにが、とくこだ。
自社製品にさんまでつけて、さんなんてつけてること自体ふざけた商品なのだろう。
そんなことも考えずに、タイガー魔法瓶を買った自分が悪いと思い
商品はだまされたと理解して捨てるしかないのだろう。
とくこも不愉快だし、タイガー魔法瓶という会社もとても不愉快だが、タイガー魔法瓶の
本社は関西のようだが、関西人は人を馬鹿にすることが得意なだけに
関西人は良い人はまったくいないし、悪い人しかいないだけに、製品がとても粗悪で
あることは仕方がないのでしょうね。
関西人はとっても嫌い。
言葉がすごく悪いから。
私の落ち度ではないので、タイガー魔法瓶に電話してみました。
関西人だからかしらないけれど、とても言葉がきつくて、言葉の端々に刃があり
話していると、だんだんと不愉快になってくるし、なぜ、ナビダイヤルで
不要なお金をかけて、待ち時間まで通常の電話よりも高い金額を払ってまで
問い合わせしているのに、意地の悪い看護師みたいに、いやみみたいな言い草で
対応できないとか、私が魔法瓶コースに設定しているからだとか
とくこコースを選んでいるからだとか言われて、していないのに何度も疑われ
とても不愉快だった。
一番性能が良くて一番高いものをとばかりに、わざわざとくこさんプレミアムを
購入したのに、まともにつかえなくて、
新品を買ったのに、保証があっても修理もしてくれないとは、すごくだまされた
気分です。
タイガー魔法瓶は言葉の端々にあまりにもひどすぎるので、相当悪い会社なのだろうと
思い、検索をしてみたのですが、修理にも対応してくれて、修理のときは代用機を
準備してくれて、徹底的に不良箇所をしらべてくれるとのことが、修理経験者の
サイトに書かれているけれど、なんと、修理を体験した人のページはその一人の
サイトしかないということと、ブロガーなのか、インターネットでの宣伝している人の
サイトだったので、信用はできないだろう。
こんな、とっても良いです、アフターサービスも万全ですみたいな記事を載せて
保証期間があっても対応しないタイガー魔法瓶なのに、記事と実際はまったく違って
ひどいなと思った。
魔法瓶が壊れたので「タイガー魔法瓶」に修理依頼をしてみたよレポート
一ヶ月も過ぎていない人間が、保証があっても受けられず、3ヶ月の人は修理が対応されるとは信じられない。
前の象印の製品が壊れたので買い換えるのに購入したのに、まともに使えない
修理も出せない。
わざと不良品を作っておいて、売って、またどこの会社でもいいので買わせようと
しているのかなと思うし、二度とガイガー魔法瓶の製品は買わないことにする。
わざわざ、その当時の一番高い製品を買って、使えなくて、したてに問い合わせれば
失礼な態度される、保証は受けられないとは。
なにが、とくこだ。
自社製品にさんまでつけて、さんなんてつけてること自体ふざけた商品なのだろう。
そんなことも考えずに、タイガー魔法瓶を買った自分が悪いと思い
商品はだまされたと理解して捨てるしかないのだろう。
とくこも不愉快だし、タイガー魔法瓶という会社もとても不愉快だが、タイガー魔法瓶の
本社は関西のようだが、関西人は人を馬鹿にすることが得意なだけに
関西人は良い人はまったくいないし、悪い人しかいないだけに、製品がとても粗悪で
あることは仕方がないのでしょうね。
関西人はとっても嫌い。
言葉がすごく悪いから。