みな様こんにちは。
年末ですね!
年末の雰囲気を楽しんでいらっしゃいますか?
仙台市在住の私にはうれしいニュースです!
仙台-香港便が13年ぶりに就航しました!
2011年2月にキャセイドラゴン航空の運航が終了して以来です。
しかも3社が続々と就航します!
12月7日 グレーターベイ航空
12月18日 香港航空
1月17日 香港エクスプレス
仙台から気軽に香港に行けるようになって本当に嬉しいです💓
というわけで…グレーターベイ航空の就航第一便に乗って香港に来ちゃいました😄
LCCですがLe moment de plaisir はぜんぜん高級な人種ではないので全く問題なし😆
香港には美味しいものがたくさんあって本当に大好き!
それにLe moment de plaisir は中国語が話せるので香港や台湾は歩くのが楽なんだ。
(香港でも中国返還以来マンダリンを話せる人が増えてきました)
※香港では日常的には広東語が使用されています。中国返還前の1996年年には香港で中国語を話せる人の割合は25%程度でした。97年の7月1日に香港が中国に返還されて以降中国語の普及が広まり、2021年時点で中国語が話せる人の割合は54%になりました。
1日目はホテルに着いたのが夜の11時過ぎでしたが、早速ホテルの近くの麺屋さんで雲呑麺をいただきました😄
雲呑が見えないけど麺の下にたくさん隠れています😄
2日目も朝6時に起床して香港食い倒れの1日が始まります!
朝7時に飲茶朝食開始!
腹ごなしにビクトリアピークと中環のストリートアートを散策しましたが写真は割愛します😆
お昼をかねてペニンシュラホテルのアフタヌーンティー!何度も香港に来ていますが、かなりの頻度で訪れています。格式の高い優雅な雰囲気に癒されます。鬱病になってもうだめかと思ったけど、またここまで戻って来られた。頑張ってよかったと思う。

アフタヌーンティーではセイボリーもありますが、甘いものがおおいためでしょうか?かなりお腹が重くなってしまいます。
腹ごなしのためにショッピングもかねてかなり歩きましたが、腹がこなれず夜はバーで軽くお酒をいただくことにしました😄
その前に
ペニンシュラホテル2024クリスマスバージョン💓
鬱病からここまで戻ってこられて本当によかった。香港の夜景を見ながらしみじみそう思った。
to be continued.