1月1日の夕方体調不良になり、休日当番医を調べた。


当日も2日も、田舎がゆえに近くの医療機関はあいていない。


初日はただ体がダルかっただけだったけど、2日は咽が痛くて唾さえ飲み込めない状況になり、熱が高くても37.7度で、朝は熱があがり、昼は平熱になり、夜また上がった。


とにかく咳が酷くタンが絡んだ咳で夜も眠れず、3日にようやく比較的近所の大きな病院に行った。


朝9時から診療開始だったけど、8時頃に行くと既に20人程並んでいて、開始の時間には100人程になってた。


すぐに検査をして、1時間後・・・

結果はコロナでした。


2回目のコロナだったので、先生が後遺症を心配して薬を薦めてくれましたが、それは保険外なので12000円するとのことで、とても私には余裕がなく、漢方薬のみを処方してもらいました。


どんな後遺症が出るのか戦々恐々としながら、これからの生活を送らなければならなくなりました。


幸い子供たちにはうつらなかったからよかった。


明日から仕事に復帰するけれど、体力が心配。


子供と約束していた初詣も、映画も行けなくなってしまって、ホントに申し訳ないなぁと思ってます。


職場にも迷惑かけました。


年の初めから病気になるなんて・・・