子供を育てるのは大変な事。
私も子供3人育てたから、わかる。
でも、幼児が一緒に職場に来たがったからって理由で、託児施設も無い、デスクワークでも無い、保育士がいるわけでも無い、お客様がいらっしゃる空間に連れてきていいの?
他に誰も見てくれる人がいないとか、預かってくれるところが無いとか、それならまだわからないでもない。
今の時代に子連れ出勤にいい顔をしなかったら、ハラスメントになるんだろうな。
でも、正直迷惑でしかない。
何もわからない子供が勝手にあっちこっち走り回り、お客様にぶつかったり、物を壊したり、大声で泣きわめいたり。
子供を連れてきても大丈夫な職場は、それなりの対策をしているはず。
幼児がいるのが彼女だけだから許されているのか?
子連れ出勤させるなら、会社がそれなりの環境を整える必要があると思う。
土日祝のたびに、見てくれる身内がいるのにも関わらず子供を連れて出勤するのは、本気でやめて欲しいと思う。