NBAのマジックジョンソンから
“黒人の少年たちへの言葉”


「お前には無理だよ」という人の言うことを聞いてはいけない。
もし、自分で何かを成し遂げたかったら、
出来なかったときに、他人のせいにしないで、
自分のせいにしなさい。


多くの人が僕にも、お前には無理だよ、と言った。


彼らは、君に成功してほしくないんだ。
何故なら、彼らは成功できなかったから。
途中で諦めてしまったから。
だから、君にもその夢を諦めてほしいんだ。
不幸な人は不幸な人を友達にしたいんだ。


決して諦めては駄目だ。
自分のまわりをエネルギーであふれ、
しっかりした考え方をもっている人で固めなさい。


自分のまわりを野心であふれ、プラス思考の人で固めなさい。


近くに誰かあこがれる人がいたら、
その人にアドバイスを求めなさい。
君の人生を考える事ができるのは君だけだ。
君の夢が何であれ、それに向かっていくんだ。
君は幸せになるために生まれてきたんだから・・・・・・・

昨日、毎月恒例の寺子屋講話に行って参りました。

http://ameblo.jp/renngyouji/entry-10175141176.html#cbox


8月から毎月参加させて頂きまして、今回が5回目の参加となります。


思い起こせば・・・

アメブロで知り合ったReeさんに「こころのものさし」ブログを紹介下さってからの寺子屋参加・・・

なぜか?引き寄せられるように・・・参加の運びとなったのです。


結果、その直感は大当たり合格

寺子屋で出逢った方々とは、本当に楽しい時間を共有頂いております。


ですから・・・

この場所での出逢いを私は大切にしていきたいと、昨日改めて思いました。


寺子屋に集まる方の共通な特徴は・・・


“前向きに、明るく頑張っている人”


この一言です。

あくまでも、私が感じることとしては・・・なのですが・・・


心が“純粋”で“素直”で“ひねくれていない”・・・

そんな人達が集まっているような気がします。


本当に心が温かくなる場所です。

優しくもなれます・・・


そして、ここに集まる皆さんの笑顔は最高に素敵です。


ご住職様をはじめ、寺子屋でご一緒した皆様には感謝の気持ちで一杯です。


『本年度は、どうもありがとうございました!来年度も引き続きお願い致します<m(__)m>』



「行動する必要性を、私は常に意識してきた。

私にとって、実際に活用されない知識や、実践が伴わない意欲に、価値を見出すことは難しい」


レオナルド ダ ヴィンチ



人は何の為に行動を起こすのか・・・

その目的(目標)が明確になっていないと、中々行動を起こせないと思います。


「誰かが何とかしてくれるだろう」

このような気持ちがある以上、自分で行動を起こすことなく・・・

“○○のせい”と言い続け、自分にベクトル(矢印)を向けようとしない・・・


少しでも、世の中を良くしたい・・・世の中に貢献したい・・・

そして、自分自身の幸せに繋がればと、私は常に意識して行動しています。


綺麗ごとなんて言っていられる場合ではなく、本当に危機感迫る日本になっています。

『今をどう生きるか!』

今の生き方が、自分自身の将来に反映します。


リーダーの皆様!

どうか力をお貸し下さい・・・

ご協力のほど、よろしくお願い致します<m(__)m>

今日は、暖かくてとっても良いお天気でした晴れ

こんな日は、お掃除 洗濯 お買い物・・・と、何をやるにも捗ります。


そして・・・午後からはこの子と一緒にデートしました~ラブラブ



未来予想図Ⅱ

も~~~超・超かわいい女の子音譜

3歳の“ラブちゃん”ですベル


ラブちゃんのママのリクエストで豊洲の“ららぽーと”までドライブしてきたのですが・・・ラブちゃんのお友達がた~くさんいて、顔がニコニコとゆがみっ放しでした~о(ж>▽<)y ☆

わんこ大好きな私には、たまりませんアップ

う~~~天国にいるチャコちゃん(ポメ・15歳で天国へ)・・・カムバ~ックしょぼん


「こんにちは~」

「こんにちは~」

わんこ連れのママ・パパ達とご挨拶を交し合っている姿にもめちゃくちゃ癒された私・・・

ご挨拶を交わすってイイよね~~~ニコニコ



未来予想図Ⅱ

ママたちがお茶を飲んでいる間も・・・

ほら、こんなにお利口さんにしているラブちゃんですラブラブ


というわけで・・・

今日はとっても癒された1日を過ごしました。


ラブのママちゃん ラブちゃん

楽しい時間をありがとうござました~音譜

今日のランチは・・・フレンチのコースランチを頂きました。

パリで4年もの間、修行をしてこられたシェフのお店・・・

お皿の上が、まるでアートアート


そんな素敵なお店にご招待下さった、素敵なマダムとのランチ・・・

念願叶ってのランチ・・・

とっても充実した時間を頂くことができました。


80代の女性だったのですが・・・それはそれは素敵な方でした。

「貴方と出逢えて良かったわ・・・貴方は素敵ですもの・・・頑張って欲しいわ~」

励ましのお言葉まで頂き、本当に嬉しかったです。


その素敵な女性との会話は、海外旅行の話題が主・・・

「貴方・・。ヨーロッパへ旅行に行かれたら良いわよ~素敵よ~」

40代~60代にかけて、海外旅行三昧の日々を過ごし・・・

今は歳を取ったので、国内旅行に変わったとのことですが、海外旅行のお話をなさっている時の表情は何とも生き生きとしていて、こちらまで元気を頂きました。


私も行きたいな~

まずは・・・イタリア!

今はハワイより、イタリアへ行きたい・・・




イエス・キリストの 有名な言葉で・・・

「裁くな、己が裁かれんがために」

というのがあるそうです。


確かに、人をいつも裁いていると、自分自身の心がいつも不自由ですし、不幸な気持ちで一杯になってしまいます。

人を恨んだり、妬んだりしていると・・・自分の心までも押し潰されそうになってしまう・・・

私はそんな経験の持ち主なんです。


「許す」心を持つことって、非常に難しいかもしれません。

けれど・・・自分自身の“身”に置き換えた時の事を考えると、「許す」心も必要だと思います。


全ては、私自身が幸せに生きる為に・・・









こんなに素敵な花束と・・・



美味しいスイーツ・・・


ありがとうございました<m(__)m>


皆様の心のこもったお気持ちに、感謝の気持ちで一杯です。

本当にありがとうございました。


このご縁を大切に・・・

素敵な出会いに乾杯カクテルグラス

「自分の行動に関して、臆病になりすぎたり、神経質になりすぎてはならない。

人生はすべて実体験である。

実体験を重ねれば重ねるほど、より大きな成果が上がるものだ」


ラルフ ウォルド エマーソン(アメリカの思想家)



なるほど・・・

最近の私は神経質になりすぎてるかもしれません・・・


人間って弱い立場に立たされた時って、どうしても臆病にもなるし弱気にもなる。

今日は、そんな事を実感したアフターファイブでした・・・


しかし、行動を起こさないより起こした方がいいに決まってます。

そういう意味では、お誘いを受けたこと・・・お付き合いした事を、ヨシとしておこう。


意味なき行動は、何一つ無いのだから・・・




もうすぐクリスマス・・・

街のあちこちで、クリスマスイルミネーションが綺麗に輝いていますね。


今年のクリスマス・・・皆さんはどんなクリスマスをお過ごしのご予定ですか?


私の今年のクリスマスクリスマスツリー

それはそれは、とっても素敵なクリスマスとなりそうです。


http://www.kanagawa-geikyo.com/concerts/081223-2/081223-2.html


12/23(火・祝)横浜みなとみらい大ホール「谷真人さんのピアノコンサート」に行くからですラブラブ

チケット・・まだ若干ですがあるようですので、一緒に行きませんか?

横浜みなとみらい大ホールは音響も抜群ですので、最高に素敵ですよブーケ1



今日も谷さんのピアノCDを聴いていたのですが・・・

何度聴いても素敵な音色です。


http://jp.youtube.com/watch?v=O5KeXwez7_w

http://jp.youtube.com/watch?v=68K_LOOwcL8


谷さんのピアノの音色に酔いしれて・・・横浜の夜景を満喫。

最高ですアップ


こんなにクリスマスが待ち遠しいなんて・・・何年ぶりだろう・・・


谷真人さんとの出会いに感謝致しますラブラブ

気持ちの上でバタバタ忙しい毎日・・・

心が悲鳴をあげています。


そんな時に限って、とんでもないトラブルに遭遇するわけで・・・

心労は募るばかり・・・


でも、数々起こるトラブルには何かしら原因があります。

それは双方に言えること・・・


ここまできたら・・・私は運を天に任せるしかありません。


今日はかぼちゃを煮ました。

とっても美味しく煮上がりました。

かぼちゃって切っている時に美味しいモノかどうかわかるんですよねニコニコ