1人でいることが
孤独なのではなく・・・
人の中にあって
感じるのが本当の孤独・・・
共感できなかったり
馴染めなかったり・・・
そういったときは
自分と価値観を
同じくするような
プライベートでの人脈を
広げて・・・
シェアリングしあえる環境に
身をおくようにできると
孤独から開放されるかもしれません・・・
人は独りで生まれ
去るときも1人・・・
共感しあったり
助け合ったり・・・
いたわりや
愛を通わせられる人たちと
多く出会えますように・・・
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
本当にその通りなんですよね...
“人の中にあって
感じるのが本当の孤独・・・”
価値観をシェアリングしあえる環境に身を置かないと...
本当に参ってしまう。
昨日、久しぶりに会った彼女...
両親も早くに亡くなり、将来を共にする伴侶もおらず、子供もいない40代女性でした。
そこそこ色気のある女性だったのですが...
その姿は変貌を遂げており、私の中では少々がっかり...。
「間違っていたらごめんなさい...ひょっとしてオメデタ?」
「ぜーんぜん!そうなる行為すらご無沙汰よ!あははは」
と笑い飛ばされ...
元々、個人事業主であった彼女は、何でもお見通し...
今は、年中無休状態で、生活を維持する為の仕事をしているらしく、常に人の中にいる彼女...
家に居るときが一番ホッとするし、ひとりの時間を楽しんでいると言う...
でも、ふとした瞬間に孤独感をバリバリかもし出していたのは気のせいではなかったような...
バリ島へ何度も訪れていたのは、自分の居場所を探す為だとも言い出した彼女...
このままで、いいとは思っていない彼女のオーラは感じたのですが...
どう接してあげたら良いのかわからず、残念な気持ちでお別れしたのでした。
そんな彼女との会話を思い出しつつ...
昨夜は久しぶりに最寄の駅から、あえてタクシーを使わず...
1時間弱の道のりを歩いて帰宅したのでありました。
六本木ヒルズ 森タワー52F
東京シティビュー
森タワー53F 森美術館
アラブ・エクスプレス展
“アラブ美術の今を知る”