富山の氷見海岸通り沿いには、たくさんの民宿や温泉宿が立ち並んでおります。




photo:02



先日、家族旅行で訪れたこの宿も海岸通沿い...




部屋から眺めたロケーションも最高なのであります。





photo:01




夏は、海水浴客の家族連れもいらっしゃるので、宿のサービスとして洗濯場も設けてありました。




コインランドリーではなく、無料で洗濯洗剤も乾燥機も利用できます。




photo:03






野球の練習グランドから、直接バイクで宿に来た兄貴の汗だくのユニフォームも洗濯できたので本当に助かりました。




夕食時間の関係で、乾燥機をかける時間が短くても、このように室内で干せるほど、十分ハンガーが部屋に用意してありました。





photo:04




翌日は、また兄貴はユニフォームを着て野球のグランドへ直行したので...




私は両親を車に乗せ、氷見の魚屋さんへ。




photo:05



シマだいの塩焼きが食べたかったので、買って帰る事にしました。






帰り道は島尾海岸通り沿いを車で走らせ...


賑わっていた海水浴場をパチリカメラ





photo:06



私も遠い昔...友達や子供連れ家族同士でよく訪れていた場所...


平凡だけど、楽しかった日々を思い出しました。




息子がまだ小さかった頃、これまた上品な子で?


砂がカラダに付くと「ババッチィ、ババッチィ」と大騒ぎしていた頃を母と思い出して、大笑い。




photo:07



そんなこんな富山の夏は、連日猛暑続き...




病気を患って、細く細くなった両親の事を気遣い冷房の設定温度は高め。


じっとしていれば、それほど暑くはないのでしょうが...


動いている私は、常に汗だく状態(;^_^A




夕方に浴びるシャワーと、新鮮な取れたての夏野菜と、お魚とビールが唯一のご馳走...


後、数日の滞在期間を家族と一緒に過ごし...


帰京しようと思います!