夜は遅い時間まで起きていられないけれど・・・
早起きは得意なrubyです。
得意・・・っていうか・・・目が覚めてしまうんですよね。
熟睡時間が、約6時間経過すると・・・
で、今朝は無性にパワースポットに行きたくて・・・
顔だけ洗って、まだお日様が照り付ける前の早朝に自転車で行ってきました。
初詣では、毎年大勢の人が参拝に訪れる場所・・・
ここ西新井大師では、今の時期「風鈴祭り」 が開催されているようです。
早朝だったので、テントの中は空っぽだったけど・・・
風鈴の涼しげな音が感じられました。
参拝を終え、せっかくなので境内を散策してみました。
鯉が泳いでいる池の中に、見事な蓮の花が咲き誇っていました。
携帯カメラで撮影したので、惹きつけられるような桜色はご覧頂けませんが、それはそれは綺麗でした。
人が動き始める前の早朝参拝・・・
ちょっと良いかも・・・
追記;
引いたおみくじは“末吉”でした。
“凶”と出なかったから、良しとしておこう・・・
ちなみに、お正月に引いたおみくじは“大吉”だったんだけどな・・・