「人生は、シンプルだ。
たとえば、あなたが何かをする。
ほとんどのことは失敗に終わるが、中には上手くいくものもある。
上手くいったことは、もっとやる。
もし、それで大成功できれば、他人がすぐ真似し始める。
そうしたら、あなたは他のことをやる。
つまり、秘訣は『他のことをやる』ということだ」
レオナルド ダ ヴィンチ
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
秘訣は『他のことをやる』ということ・・・
なるほど・・・中々勇気のいることだと思いますが、人と同じでは、チャンスも手にすることができないでしょう。
“NO”を“YES”にする・・・
“説得”ではなく“納得”ですよね。
「なるほど~」と、理解できるかどうかが鍵・・・
ちゃんとした『裏付け』『根拠』を理解することの大切を感じている今日この頃です。
追記;
今日は、母の日ですね。
私は、先日のGWに母が上京してきたときに、巣鴨商店街で赤いパンツを買ってあげました。
歯の具合が悪くモノがあまり食べられず、とても痩せ細ってしまったので寒いのだそう・・・
なので、膝丈のズロースも一緒に購入いたしました。
今の赤いパンツは、表地はベージュで裏地が赤のもあって・・・
母は、それを選びました。
母らしい選択です・・・