遅ればせながら・・・


新年あけましておめでとうござます。

本年も昨年同様よろしくお願い致します。

<m(__)m>



お正月三が日・・・皆様は如何お過ごしでしたか?

私は昨年の自分を深く反省しながら新年を心静かに過ごしておりました。


そして、今年も昨年に引き続き心磨きを怠らず・・・

“人”との出逢いを大切にしていきたいと、心新たに決意致しました。


人は人・・・

自分は自分・・・

今の自分を正当化することなく、人を責めることなく、反省を繰り返しながら前だけを向いて進んでいこう!って・・・


ところで・・・

おせち料理は、自分で言うのも何ですが・・・

本当に美味しく仕上がりました。

☆おせち料理、本来は「年越しのお膳」なんですよ。

いつも拝読させて頂いているブログを読んで「なるほど・・・」

と思い実践したからかも・・・

(吉祥多聞天さま、いつもありがとうござます!)


神様にお供えする気持ちで感謝の意を込め丁寧に丁寧に作りましたので、黒豆もいつになく、ふっくらと美味しく煮上がりました。


今、こうして過ごせるのも皆様のお陰です。

そして・・・

神様の存在は目には見えないけど“ある”と私は信じております。


「神様は見ているよ」