11/8(土)毎月恒例の“寺子屋”へ出かけてきました。
今回、印象に残ったお話は・・・
「本当の幸せは心の中にある」
「人との関わりを大切に、苦難を共に歩むことで、心が“菩薩の心”のように豊かになる」
「心が豊かであればあるほど、大きな徳を積んでいる」
「人の為に苦労している人が、名声を残している」
「心の軸がしっかりすると、ぶれない」
本当にその通りと、うなずく事ばかりです。
「苦労している人は、“かんばしい香り”のする人」
そういう人は・・・
「解決力が身に付いている」
心の軸がぶれない・・・解決力が身に付いている・・・
私にとって、非常に重みのある言葉として心に残りました。
寺子屋講話の後は・・・恒例の“うどんオフ”
いつもいつもご馳走様でございます。
ここで皆様と出会えたご縁は、本当に素晴らしいと思っております。
そして・・・なんといっても、楽しいです
また、来月皆様とお会いできることを楽しみにしております。
(*^o^)乂(^-^*)