H:「ねーーー夏のスカート短くしてくれない?」


R:「そんな事・・・私は自分でやっていたよ?

自分でやれば?」


H:「自分でできるんだったら頼まない・・・」


R:「じゃー内職って事でやってあげる。

内職賃・・・後で請求します」


H:「・・・・・行ってきます・・・・」


私の愛しのピカチュウは今日もバイトに出掛けました。

内職仕事を私に依頼して・・・


ひどい親?

”やってもらえて当然”と思っていたかも・・・

でも!私はそんなに甘くない。

一応、言うだけ言ってみました。


当然、娘から内職賃をもらうつもりはありません・・・

親として”当然の仕事”だという自覚ありますから・・・


でも・・・実際に大変時間がかかる作業なんです。



プリーツスカートなので”まつり縫い”する長さは半端じゃない。


縫い上げたら今度は丁寧にアイロンがけ・・・

プリーツを綺麗に仕上げます。


仕上がるまで・・・軽く2時間はかかりました。


こういう仕事を商売にしている方に依頼すると

お金を出せば済む事でも・・・

あえて娘の為に自分でやってあげる。


ズボンのすそ上げなんかも・・・

実は・・・やってあげるの好きでした。


自分でやれる事は自分がやってあげて”認めてもらいたい”

気持ちが誰よりも強かったんだと思います。


そういう意味では・・・

私の事を「あなた」or「rubyさん」と呼ぶ娘に”母親”として

認めてもらいたいから一針一針一生懸命縫いあげる事が

できたのかも知れません。


ただ・・・自分でできる事は自分でチャレンジする精神も

持ってもらえたらという”母親”としての厳しい気持ちも

実際あるんです。


難しいですね~子育てって・・・