仕事に行き出してまだ3日目だけど、自由な時間が激減。

5時に帰っているけどあっという間に7時になるし。

 

眠いのでお風呂入ったらすぐ寝てしまう感じ。

ショップチャンネルとか楽しむ気力なし。

眠いなー。

 

そうそう3月31日にガラケーからスマホに変えたんですよ。

iPhone8機種代金0円のキャンペーンやってて。

 

「今日までのキャンペーン」

というのでいったん家に帰ってよーく考えてから店頭に出向きました。

 

計算したら、月にガラケーより3700円くらい高くつくけど、まあスマホが趣味だと考えたらそんなもんだろうと自分を納得させる。

 

ジムもやめたし、趣味のテニスもずっとしてないし、躁にもなってないので買い物もしてないし夜もぐっすり眠ってるし。

 

今のこれって躁じゃないよね。

姉に話したら、完全に躁扱いされるな。

話さないでおこう。

いずれバレるけど。

 

がんばって働こう。

 

そういえば、パズドラのデーターがアイクラウドにバックアップされていて、レベル110くらいからプレイできました。

 

すごいですね。

 

動物の森も同じ。

 

 

ところで、iPhoneのカラーなんですが、店頭にゴールドとブラックしか飾ってなくて、シルバーのイメージがつかめず、ゴールドがちょっとだったのでブラックを購入しました。

 

当たり前だけど、ブラックってほんとに真っ黒なんですね。

黒のかたまり。

 

ちょっと新鮮。

 

動画見ててもフチが黒いと気にならなくていいと思います。

 

でも、おばあちゃんの手にはあんまり似合わないかな。

気にしないけど。

 

カバーは、iPhone7使ってた時のにちょうど入ったのでそれ使ってます。

色が白でくすんでますが、手帳型でスマホ全体を包んでくれてるので安心感があります。

 

Sさんから、ストラップもつけてるって聞いてどこかにないかと探してます。

 

また、Hさんからスマホカバーのかっこいいの紹介してもらったのでそれもチェックしてあります。

ifaceというメーカーですごくかっこいいです。

 

ところで、お店でそそのかされて3400円でガラスコーティングしてもらったので、ifacsのカバーでカバンの中に入れてても画面が傷つくこともなさそう。

 

しかし、このガラス…するお金があったら新しいカバー買ったほうがよかったか?

 

しまったかも。

まあ、今の気分としては、10年間くらい使うつもりなので、長い目で見たらコーティングしてもらって損はないかと。

たぶん。

今のカバーは1年もつか持たないかってところかな。

大事に使ってダメになったらまた考えよう。

 

 

<ランキング参加中>
【応援してくださる方は、下のバナーをクリックして下さい♪】にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ