これこれ。
まさに、この髪型。
ね、いいでしょう。
髪型だけ見てくださいよ。
ところで、surfaceの画面キャプチャーする方法初めて知りました。
なにせ、キーボードにプリントスクリーンのキーがない(-_-;)
調べたら色々書いてあったけど、以下のやり方を使いました。
便利。
キャプチャーしたファイルを自動的に名前を付けて保存する。
「Windows」+「Fn」+「スペース」キー
キャプチャーした画像は、右クリックしてプログラムから開くでペイントを選択。
そこで簡単な加工ができます。
主にトリミング。
ペイント使うのは慣れてるので問題なし。
忘れるのでブックマークしとこ。
<ランキング参加中>