また、久しぶりにchromeのカーソルが見えなりました。
ネットで chrome カーソル 消える だったかで検索してみると解決方法が書いてあってその通りすると簡単にカーソル復活。
ネットってほんと便利ですね。
最近は、書けない漢字があると、読み方はを打ち込んで検索し そのまま2本の指で広げて大きくすると 細部までしっかり見えるようになるのでよく使ってます。
ひらがなで書けばいいのにこだわって漢字で書いてます。
たとえば、予定表に 「歌劇座」って書くとき。
「写真撮影」とか「蛍光灯」とかも。
ひらがな使ってしまうとなぜか、敗北感感じてしまう自分。
漢字検定の練習問題とかネットでできるのでときどきやってます。
書けるようになるとうれしいものですよね。
<ランキング参加中>