禁酒カウンター
開始日:2017年4月1日
経過日数:205日目
浮いたお金:102500円
※一日あたり費用:500円
おー10万円超えたわ!
お酒にこんなにも使ってたんだなー。しみじみ
ただ、10万円貯まってるっていう実感はないですけど。
まあ、休職中だし収入もかなり減ってるし多少貯金もしていかないとって考えると余分なお金ははっきり言ってない。
逆に、どこで節約できるかなーって家計簿とにらめっこ。
食費は、これ以上減らせない。
美容院に行く頻度を減らす。
家計簿によると8月22日にカットしてきたのが最後。
染めは、7月25日が最後。
これって、一緒にした方が安い気がするので11月になったら一度行ってこようかな。
一万円くらいかかるかな。
まあその時の気分で。
分割払いが全部終わるのは大きい。
今は、全然購買意欲がわかないので心配なし。
こんな風に自分の気分を冷静に見ることができるのに、躁になったら止まらない。
過食と同じ。
今度こそって思うけど、気が付きながらも買い物は続ける、勝手になんでも変えようとする。いわゆる衝動性が現れる。
今は、全然うつになりそうもないけど、躁になったらどうしようとは思う。
パキシル飲んでないから大丈夫だとは思うけど。
とにかく、何か妙にこだわり買いたくなったり変えたくなったら要注意です。
と、自分に言い聞かせるのでした。
外の風が強くなってきました。
こわい。
<ランキング参加中>