今日のお天気は相当な荒れ模様。
昨日のうちに買ってきた材料でお昼にシチューを作りました。
晩御飯もこれでいけそう。
今日は、もう外出しない予定です。
前回の台風も怖かったけど今回のもやっぱり怖い。
いつから、こんな怖がりになったのかわからないけど、とにかく怖いです。
そんな今日の日曜日は、朝から孫と一緒にずっと遊んでました。
3歳で数字と時計が大好きなんですが、積み木で遊んでても数字の一対一対応ができてないので、天才ではなかったかー。と思いながらもすごく癒されながら相手してます。
一対一対応っていうのは、「ものを数えていくつあるかがわかる」ことで例えば「みかんが4個ある、その多さがわかる」ってことです。
3歳では1個2個3個まで分かるのが平均的なんだそうです。
5歳で10個ぐらいまで。
ちょうど、ミカンの季節になってきたので、ミカンを使って一対一対応を遊びがてら覚えてくれたらいいなーと思います。
小さい子は、いいですね。
無限の可能性を秘めてて。
成長が楽しみです。
その孫とゆったりとした気分で遊ぶためにも、今の安定をできるだけ長く続けていきたいと思います。
<ランキング参加中>