ジムから帰ってほっと一息。

今日は、雨だったので徒歩で行ってきました。

 

まずは、ヴァリオという有酸素運動15分。

苦手だけど逆に意地になってやってます。

 

今日は、5分辺りですごくきつくなってきましたが、YouTubeの長瀬智也で検索した動画見ながら耐えていたら、10分くらい来たらちょっと楽になってきて15分までいけました。

 

長瀬智也で検索してずいぶん経つので、そろそろ検索ワードかえなきゃなーと思うけれどなかなか。(見たのばかりになってきた)

 

5LDK(TOKIOの番組)も面白いので次はこれかな。

TOKIO(特に長瀬智也)みてると、運動がんばれる!

不思議とそうです。

単にファンなだけか。

今日は、浜ちゃんがキレる動画に出くわし目を奪われ つらさを忘れられました。

 

筋トレは、次々と種目が変わるので得意分野です。

(ADDは、単調なことがすごく苦手)

12種目中7種類だけやりました。

これでも汗がじわーっと出てきます。

最近、汗が出やすい体に変わったみたいです。

これはこれでうれしい。

 

ところで、今日は初めてパワーヨガに参加しましたが、名前の通りすごくきついプログラムでした。

汗だく。

 

あしたは、ヴァリオ バイク 筋トレ 以外にスタイルアップ60とパワービート30(道具を使った筋トレ)に参加予定。

 

こんな感じで1日3時間はジムに入り浸っている私です。

仕事もしないで何してるんだろーと不安になりますが、とにかく頑張りたい気持ちが強いです。

病気のために休職になったのにいいのかなーと思うこともあります。病人が、3時間ジムに?

やりすぎかも。

いや、でも会費がもったいない。

いや、お金の問題じゃないかも。

まあ、主治医に話したところ別になんのお咎めもなかったのでよしとします。「3時間も?」と突っ込まれましたが。

 

<ランキング参加中>
【応援してくださる方は、下のバナーをクリックして下さい♪】にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ