今朝は、すっきり目覚められたけど不安がまとわりつく感じです。
そのせいか、わからないけど、朝の過食をしてしまいました。
パン1枚とスパゲティーナポリタンを一気に食べて、現在胃もたれ。
でも、全然気分は変わらず。
午後から、ジムに行って自転車こぎとウオーキング軽くやってきます。
あんまり、乗り気じゃないけど。
いや、せっかくなので楽しんで。
気分をプラス思考にもっていきたいと思います。
あれこれ考えても仕方のないことばかりだし。
気楽にいこう自分。
そうだそうだ。
なんか自分の頭の中に2人の自分がいてせめぎ合ってる気がします。
楽にいこう 楽に 楽に っていう自分。
やっぱりダメやって言う自分。
楽にいこう 楽に 楽に。
ジムに行って体を鍛えるのも 復職して社会の役に立ちたいから。
こうやってブログ書くもの誰かの役に立つといいなと思うから 。
できれば誰かの役に立つ存在でいたい。
実際の自分とはかけ離れているかもしれないけど。
自分中心で考えてしまうと不安がどんどん大きくなっていく。
誰かのために自分がいると考えるとなんだか安心できる。
こころのゆれ動きってなんだか不思議。
全部、この頭の中で起こってる何かなんだろうけど。
不安と焦りは2つでセットなんだと思います。
どっちも、自分の一部と考えて、お、また来たか くらいの余裕で受け止められるくらいになりたいです。
できれば、これ以上薬も増やしたくないので。
<ランキング参加中>