※ なんか、とてもマイナス思考の記事になってしまいました。不安感をお持ちの方は、読まないほうがいいかもしれません。

 

 

 

午後から ジムでトレーニングしてきました。

 

なぜか不安感があって 一通り終わると シャワーも浴びずに帰ってきました。

髪が汗の塩分で 痛みそう。

 

何が、不安なんだろう。

 

車で行ったからかな。

 

家に帰ってきたら ちょっとほっとしました。

 

近くのドラックストアーにも おそるおそる 車で行ってきました。

 

長く運転していないせいか、すごく怖いです。

 

でも、運転しないと もっと怖くて できなくなりそうです。

 

 

9月に自動車保険が2級になります。

 

1級だと保険に入れないようなので、絶対 事故は起こせません。

 

ソニー損保は、1級でも入れましたが。

 

そもそも1級なんて保険使い過ぎです。

 

自分が悪いので仕方ありませんが。

 

今は、ADDの薬を飲んでいるので まだ マシだと思うのですが。

 

主治医の先生が、先生の権限で 免許停止にもできるっている話を以前していました。

 

今は、自転車生活でなんとかなっていますが、復職したら車がないと 通勤も出張もできなくなり 仕事を辞めることになると思います。

 

書いていて 怖い。

 

だから、事故を起こせません。

 

絶対に。

 

主治医の先生に、免許停止にされたら 生活できなくなります。

 

 

そう思うと、今は、できる限り自転車と徒歩で生活したほうが安心ですよね。

 

先日、車のバッテリーがあがってしまいましたが、そのくらい平気ですよね。

 

動かさないと壊れる?

 

来月、半年点検があるので してもらおうかな。

 

直すところがなくても5000円余りかかるけど。

 

車ってほんとお金がかかる持ち物です。

 

でも、田舎なので必需品。

 

もっと早くに安全運転の意識をもって運転すべきでした。

 

1等級になってから いくら後悔しても 後の祭り。

 

 

 

復職してからの車の運転が心配です。

 

半年以上先の心配をして落ち込んでいる私。

 

マイナス思考が頭の中でぐるぐる回っています。

 

で、不安の増長させてる感じ。

 

そんな一日でした。

 

明日目覚めたら もう少し 明るい気分の自分でいたいです。

 

こんな記事書いて 読む人も 暗くなるんじゃ。

 

記事の題名に書いておこう。 閲覧注意って。

 

またもや だらだらと記事を書いてしまいました。

 

起承転結が多少なりともあるような記事を書きたいものです。

 

つくづく残念な自分。

 

<ランキング参加中>
【応援してくださる方は、下のバナーをクリックして下さい♪】にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ