娘がバスケットしててメガネが折れた…と連絡してきたので今日は晩御飯の支度をした後でいつものメガネ屋さんへ行ってきました。私もちょうどメガネを欲しいと前から思っていたのでついでに注文してきました。10回払いで手手数料なしで。目が疲れないようにと初めて色を薄く入れたレンズにしました。
傘と同じでメガネも外すとどこにでも置いてきてしまうたちなので「メガネブローチ」なるものを初めて買いました。洋服につけたブローチにわっかを付けてそこにメガネを引っかけておくのです。かわいい猫ちゃんをモチーフにしたものにしました。
今回作ったメガネは、中近といって手元と2,3メートル先にピントを合わせたもので主に仕事用です。ちなみに「近近」といって、手元とパソコン画面にピントがあうものももっています。あとは、「遠近」と普通の「近視のメガネ」ありすぎですね。
若いころからずっと目が良かった私に近視と老眼が一度にやってきたのが数年前のこと。なんとか見やすくできないかと次々とメガネを作っていったのでした。でも、結局は長時間仕事したり本読んでたりするとだんだんぼやけてくるのはどのメガネを使っていても一緒でした。
目ってほんと大切。なくしてからわかるありがたみ。