ずっと何か月も前からとってた新聞




全然読まないのに




もったいないから




ついに




来月からやめることにしました。




じーっと読んでるとけっこうおもしろい



日本経済新聞。




まあ、読みたくなったら



コンビニで買ってくればいい。






このところ



無駄遣いが多少セーブできている私ですが



整体にお金をかけているので



すごく不安で…。




お金を使うと不安になるなんて。



絶対 躁じゃない。





薬をやめて



約1年あまり。



今年に入ってから



インフルエンザにかかるわ



風邪をこじらせて



喘息ひどくなるわ。



近年まれに見るくらい



体調不良でした。



それがここにきて





やっと回復してきた感じです。





気分は決して明るくはないし




時間があれば寝ていたいのは




相変わらずだけど




うつで 頭が働くなることもないし



いなくなりたいと思うこともないし




人ごみは嫌だけど



耳栓するほどじゃないし



安定してるなあと思います。




ただ、お酒の量がまた増えてきて



朝、起きにくい日が続いていました。



体重もぜんぜん減らなくて



体が重いのと



ひどく疲れやすくて



もう夕方にはボロボロ。





自分でもちょっとまずいな…



という気がして



3日前から



アルコール制限始めました。



ビールでいうと



毎日500ml×2 くらい飲んでたのを



350ml 1本だけ。



買い置きはキケンなので



毎日仕事帰りに



ドラッグストアーで



1本だけ買ってくることにしてます。




ふだんの私なら



とっくに追加のお酒を買ってきてしまうところが



スンでのところで 我慢できています。



お店屋さんで






ウイスキーの瓶をもって




レジまで歩く途中で思いとどまって



棚に返しに戻るという。



すごいじゃない 私。




まだ、3日目ですが



よかったことは、



当然ながら




体が楽になりました。




朝もすんなり起きられます。




食事の量は変わらないので



もしかしたらダイエットにもなるかも…。




お財布にもやさしい。




ずっと続けられたらいいなあと思います。




飲みたいときは外で生ビール!




仕事のストレスを



家でのがぶ飲みで紛らわすのは



もう体も若くないので



そろそろやめないと



後で後悔しても



取り返しがつかなくなるような



そんなお年頃。