5日ぶりくらいのブログです。
日々の生活の様子を淡々とアップしていきたいと思うのですが
どうも…。
仕事から帰って晩御飯の支度をして
やっと座れるが20時過ぎ。
横になるともう動きたくなくなってしまいます。
それでも、昨日今日と
2日連続で洗濯機を回し干す(部屋干し)
ができて 気分は上々。
洗濯ものがたまらないって気分すっきり。
明日もがんばろう。
衣類の整理や部屋の片づけも
少しずつできるようになってきた。
とはいうものの、
ほとんどの物がかなり
無秩序に部屋のあちこちに
置いてあるので
何とかしたいといつも思っています。
さらには、あわよくば仕事をしようと
あきらめ切れない仕事を持ち帰って
ほとんどの場合そのまま次の日もっていってる。
特に気になるのは、
明日の授業の予定をきちんとたてられないこと。
書類仕事がたまるのはしかたないとして
最近授業が下手になってきている気がして
きちんと準備していないと不安でたまらなくなります。
でも結局しっかり準備できないまま次の日を迎え
一日が始まってしまいます。
まあ、結果オーライのこともあれば
うまくいかなかったなーやっぱりっていうときもあります。
頭がうまく働かないなあ
これって うつ状態にはいってるせい?
それとも単なる老化現象?
あたまわるー。
でもって 不安。
自信喪失。
やる気だけが空回り。
わくわくして仕事したり家事したり
できることもあるんだけど
今はさっぱりです。
もう歳も歳だし
季節も冬だし
できない自分をそのまんま受け入れて
不安になったりしない自分になりたい。
★ランキング参加中★
【応援して下さる方は、下のバナーをクリックして下さい♪】