高田郁先生、サイン会。 | Art Style Of Day

Art Style Of Day

~北海道でのんびり暮らしてる、るびいの日記です~

 

昨日の荷物の中に、なぜか小銭が散らばってる...


 


そういや昨日のお昼はマックでした。

ビバリーヒルズバーガー!!!
アボガドディップはグリンピースみたいでまずかったけれど、
4大アメリカンバーガー、無事制覇です(´∀`)
ジャンクフードの中でも、ハンバーガー大好き。
小樽駅内のバーガーキングも気になりますが、
次は東京に再上陸したという、ウェンディーズ行きたい♪

 

昨夜の飲み過ぎでだるいまま、札幌へ。
『みをつくし料理帖』文庫本シリーズ執筆の、高田先生のサイン会でした。
時代小説ということで、
お客さんは年齢層が高め...同世代な女性もチラホラ。

先生は、40代前半?
小説のイメージと同じ、優しい感じの方でした☆
1人1人丁寧にお話ししてくれて、お土産も直接受け取ってくれて。
たくさん聞きたいことあったのに、頭まっしろになっちゃったー(笑)
向こうからたくさん話しかけてくれて、嬉しかったです。
次回作は、上方料理や江戸料理の取材が入るため、1年後とは残念...
でも、5月に料理本が出るし楽しみにしています♪


 


帰るときに喉がカラッカラになってたので、
スタバでオレンジブリュレラテ買って帰りました。


スマホでなぜか、日記の更新ができなーい!