ジブリ最新作
『コクリコ坂から』を観に♪

先月『さや侍』の流した予告で高校のカップル(古い?)が
「俺達、兄妹なんだ。安っぽい昼ドラみたいだろ」
なんてすごい事を言ってるから、
宮崎さん、血迷った?ジブリやばくない??
と方向性を心配しまくってましたが。
↓ネタバレなんで気をつけて↓


良かった、駿も吾郎も大丈夫!
2人は戸籍上兄妹だけれど、親友夫婦が満州から帰国後
すぐ亡くなり、子供を引き取って戸籍に入れただけでした。
【戦後のどさくさで】なんてよく使ってるんだけど、
乱暴かつ、まとめ過ぎな言葉だなぁ…
内容は、世界第二次大戦・朝鮮戦争後の日本で
学生運動が出始めてくる世界観なので、
中学生レベルの知識が少しいるかなー?
お子様は難しいと思う。
日本史と『三丁目の夕日』が好きな人は、むちゃくちゃ楽しい☆
とにかく、ジブリを観れて良かった。
あと、手島葵ちゃんの歌がたくさん流れてて、癒される♪
出入り口の側でCD売ってたら、
勢いで買ってしまいそうでした。

帰りに中華屋さんで冷やし坦々麺を食べました。
辛くて、ゴマ油が効いてて美味しかった♪
夏バテ防止は麺です(´ω`*)

あと、町村牧場のソフトクリーム☆