私はCLAMPの『xxxHOLiC』というマンガで
四月一日君尋くんから覚えましたが、
冬に入れてた着物の綿を抜く日らしい。

今日も映画を観に行ってしまいました。
というか昨日は試運転で、今日がメイン!?
初めての3Dメガネで、やっぱり
気持ち悪くなりましたが、
ダークトーンな世界観の作品なので
少しずつ慣れていきました。
考えるだけでデータが動く
電脳化されてる社会は、3Dじゃないと
表現されないし伝わらない☆
大好きな作品なので、目が回りそうだけど
頑張って観て良かった!

テーマは現実社会でも本当にありそうな、
子供の虐待と老人介護を両方とも解決するための、
歪んだ電脳システム。

深いけれど、いつかこうなって行くのかな?
なんて思ってしまいました。
また押井監督作品も観たいなー♪