春は肝が乱れやすい季節です。
肝はストレスに弱い臓器なので、肝が乱れると、自律神経が乱れたり、情緒が不安定になったりします。

そんな時は肝を整える青いもの、酸味があるものを食べましょう♪

今日は肝をととのえる。春キャベツとしらすの梅肉ソースあえを作りました♪




材料
春キャベツ  3枚くらい
梅干し   1個
しらす   大さじ2くらい
いりごま  大1
かつお節      5g
めんつゆ  小さじ2
ごま油   小さじ1

作り方
1.キャベツを1センチ幅くらいに切り、ポリ袋に入れて1分レンジで加熱する。
2.梅干しは種を除き、細かくきざむ。
3.キャベツの粗熱が取れたら、2の梅干しと残りの材料全部入れて、袋の中で混ぜてできあがり♪

🌸食材の働き🌸
キャベツ 肝、脾を整える 胃の働きを助ける
梅    肝、脾、肺を整える 夏バテや疲労回復、下痢、胃腸強化
白ゴマ  脾、肺身体を潤す働き 肌の乾燥や便秘の予防