月一回通っている薬膳料理教室に行ってきました♪
漢方に使う性味のお話を聞いてから、みんなでお料理を作るのが、勉強になり楽しみです♪
今日のメニューは
四物菜湯 スーウーサイタン
納豆おやき
豆腐チョコブラウニー
四物湯は当帰、川芎、芍薬、地黄と養命酒などに入っている性味です。
補血、血流を良くする働きがあるので、女性の聖なる薬と言われるそうです。
弱火で30分煎じたものを飲んでみましたが、セロリのような香りで、漢方というと苦いイメージですが、全く苦味はなく、スープに入れるとコクが出て美味しくなりました♪
薬膳は本当に身体に優しく、元気が出ます♪