母がお向かいの方から、お孫さんの学校の課題のシャツのボタンホールを頼まれたのでお手伝いしました♪


そのお孫さんの話は、以前母から聞いていましたが、高校から進学する時に、お父様が専門学校でも行かないとダメだと言うので、裁縫など嫌いなのに洋裁の専門学校に入学したという事でした。


今月中に提出しなくてはいけない課題のシャツ。

ボタンホールが出来るミシンがないのでと頼まれました。


ボタンホールだけやるつもりでお預かりしましたが、かなり雑な作りで、ステッチがガタガタだったり、襟で挟まれているはずの部分の縫い代が飛び出ていたり…


ついつい解いて、修正出来るところは縫い直してしまいました💦




洋裁が好きで洋裁の専門学校に進学する人がほとんどだと思うので、嫌いなのに課題をやるのは大変だろうと思います。


他に少しでも好きな事を学べるところに進めなかったのかなと思いますが、後半年で卒業との事なので、少しでも出来る事を増やして、裁縫は好きじゃないけど、簡単な服は縫えるよ。位になって卒業して欲しいと思います。