コロナが広がってから、知り合いからコロナの海外でのニュースやワクチンの危険性、ワクチンの副作用でどんな症状が出ているかなどの動画が度々送られてきて、周りの方に是非シェアして下さいとのコメントが添えられていました。


初めのうちは、家族や友達にシェアしていましたが、ワクチンが危険だという動画を送った後に、医療従事者や老人ホームに勤めている友達から、ワクチンを打つ事になったという話を聞き、接種が決まっている人にワクチンが危険だという動画を送る事が、意味のないもの、必要ないものだと思い、その後送られてきた動画をシェアするのを辞めました。


すでに2回接種を終えた友達も、1回目を終えた友達もいますが、皆痛みが少しあった程度との事。


自分が接種する順番が回ってきた時に受けるかどうかはまだわかりませんが、今は必要以上に恐れる必要はないのかと思っています。


今日会ったお友達から、産婦人科医の高尾美穂先生のFMラジオを毎日聞いていて、とても良いお話をされていると教えてもらったので、早速フォローしてみました♪



以前の放送で、ワクチン接種についてお話されているのを聞いて、更にワクチンへの怖さが薄れて行きました。



帰りに実家に寄って母と話をしたら、甥っ子がワクチンの予約をしてくれて、義兄に送り迎えをしてもらって、1回目の接種を終えたと言っていました。

痛みもちょっとしか無かったようですし、2回目の予約も出来ているそうで、一安心です。

今日高尾美穂先生のリアルボイスを聞いていなかったら、母のワクチン接種の副作用を心配していたかもしれませんが、その心配も無く、甥っ子や義兄にも感謝の気持ちを持つ事が出来ました。

リアルボイスを教えてくれたお友達にも感謝です✨