今日は2回目のカイロプラクティック
クーラー使って筋肉が硬くなっているせいか、首から肩甲骨にかけての痛みが出ていたので、ちょうど良くリセットしてもらいました♪

ストレートネックを矯正するのには、かまぼこ型のストレッチポールを首に当てて、5分くらい寝るのが良いそうなので、早速ネットでポチッ。


そして、前屈みの姿勢を続けると巻き肩になって筋肉が固まってしまうので、予防として、肩にゴムチューブをたすき掛けにすると良いそうなので、それもポチッ。



施術時、先生は肩にたすき掛け、腰と足全体にゴムチューブを巻いて、加圧状態で施術をしています。
加圧しながらだと、終わった後、血がドッと流れるのでスッキリするそうです。
私もミシンがけの時などに試してみようと思います✨



今日完成したバッグ


エナメル型押しワイン×ネイビー
Lサイズ
赤っぽいワインで秋まで活躍しそうです音譜