今日は着付けのお稽古今日は着付けのお稽古へ♪テーマは七夕と初夏ということで、浴衣にしました。この浴衣、ネットで買いましたが、あまりよく調べずに購入したら、身幅と丈が大きくて…でも着物は自分に合っていないものでも、色々操作して着れちゃうので便利です。そんな技も教えていただきながら、自分にぴったりのサイズを着ているように仕上がりましたそしてみんなでお弁当とデザートを頂いた後、また午後もお稽古に。単衣や浴衣を並べて色合わせをしました。並べてみたら、もう一度着てみましょう。ということになり、いつも選ばない組み合わせの物を着てみましたレトロな縞の着物にさらに縞の帯を合わせても、結構合います。組み合わせを考えるのも勉強になり、今日も楽しいお稽古でした