今日は朝7時に出てダンナさんの両親に会いに浜松へ

浜松の老人ホームに入っている両親
面倒をかけたくないからと言って、4年前に老人ホームに入ってしまいました。
浜松まで車で3時間以上かかるので、なかなか頻繁には行けませんが、4月の初めに血尿が止まらず入院したと、ホームから連絡をもらいました💦
すぐに退院して状態はそれほど酷くないとのことで、ゴールデンウィーク中に会いに行く事にしました。
お父さんの事よりも心配だったのが、ホームの人がお母さんの事を、薬を飲み忘れるのでこちらで管理しているんですよ。とか、お父さんがしっかりされているからなんとか普通に生活出来ているんです。などと言うので、いよいよ認知症になってしまったんだと思いました。今年92歳ですから、そうなってもおかしくない年です。
けれども会って話をしたら、全然大丈夫でした。
ホームの中のサークルにいくつも入っていて、元気に活動しているようです。
お父さんも手術をするかも。と言う話がありましたが、薬でなんとかなりそうで一安心です。
ゴールデンウィーク中ですが、渋滞予想で1番渋滞が少ないのが昨日今日だったので、本当に空いていました。
唯一混雑していたのが、駿河湾沼津のサービスエリア。
4時前には戻ってきたので、リボンバッグもう一点完成させました🎀