ベリーダンス用のオーバースカートを作りました♪
自分用です

毎週水曜日はスポーツクラブのフラのレッスンに参加していますが、今週は先生がお休みで、替わりのフラの先生が見つからなかったという事で、ベリーダンスになるのです。
普段やらない事をやるのも面白そうなので、参加する事にして、どうせならウェアもそれなりにと思い、昨日から作り始めました。
が、周りの三ッ巻きから普通のロックに変えたところで、変な音がして縫えなくなりました

縫えないと困るので、今日ミシン屋さんに持って行きました。
修理に1時間くらいかかるのを覚悟で行きましたが、原因は針が曲がっていたせいで、針を変えたら直りました

壊れてなくて良かった〜✨
かれこれ10年近く使っているのに、針が入っている場所を今日初めて知りました

そして、ダイヤル調整の事や、これからくるファーを縫う仕事があるので、厚物を縫うときの事など色々教えてもらいました。
針を変えただけなので、修理代もかからず良かったです

そしてオーバースカートも無事完成です

やれやれ。