先日組んだコートとレースのワンピースの仮縫いを見て頂きました。
どちらも修正無しでしたので、コートは本生地の仮縫い準備。
レースのワンピースは裏を何色にするか迷ったので、裏地をいくつか持って行きました音譜


当ててみると



紺は無難ですが、レースの良さが無くなってしまいます。


薄茶色はまあまあ。
あまり肌色に近いと、レースの下が裸みたいに見えない?なんて事も考えますべーっだ!


そしてサテンのシルバー
これが一番レースが綺麗に見えます。

どれにしようかと思っていましたが、先生から〝アンダードレスを別仕立てにしましょう。何枚か作れば、違う雰囲気で着れますよ〟と言われ、なるほど、そんな技があったのか〜、と思いましたひらめき電球

それなら悩んでいた3色、全部作ってしまえば良いわけです✨
ますます仕上がりが楽しみなワンピースですニコニコ


午前中散歩に行った公園では、桜の木にだんだん花が増えていました🌸




一本の木で3色の花が咲いている桃の木。


園内のいちばん高い所にある丘からは丹沢の山々が見えます。


今日も元気にお散歩したルビーちゃん。
暖かくなり、お散歩が楽しい季節になりますしっぽフリフリ