今日はステップアップ洋裁講座の日でした。
先日粕谷先生からお借りしたおしゃれパンツの型紙を参考に作った、実物生地での仮縫いを見て頂きました音譜


サイズはピッタリ。
ラメ入りで、ちょっと変わり織のニットで素敵な生地です。
冬物なので早く作らないと、着れなくなっちゃいますあせる

お友達のハワイアンプリントのドレスは、前に作った型紙が利用出来る事になり、スカートは裾にボーダー柄が入るように、3枚ハギから7枚ハギに変更しました。
後はお友達に着てもらい、大きな修正がなければ、縫い始められます音譜

そして着物リメイク用のパターンの修正と裁断の柄あわせをしました。
これで次回はお友達に来てもらっての仮縫いです。
このリメイクドレスはファションショーでお友達に着てもらいます音譜
他の受講生の方もそろそろ何を作るか決め始めているそうで、先生から、〝ご自分では何を着るの?と聞かれました。〟が、
まだ全然考えていませんでしたガーン
早く決めて、ゆとりを持って完成させたいと思いますが、何にしようかしら?


お兄ちゃんが2泊で仙台と秋田に出張に行ってきました。
昨日、今日と宅急便で届いたお土産↓


2泊のお土産にしては多いにひひ