今日もコンレマーニさんで衣装制作のお手伝い。
バッグのご注文を下さるお客様は、ほとんどの方が
〝いつでも良いです。〟
〝急ぎませんので〟
という、ありがたい言葉をかけて下さいます。
そんなお言葉に甘えて、のんびり制作をしています。
ちょっと早目に作ってお送りしたりすると、〝もう出来たんですか?忙しいのに、早く作って頂いてありがとうございます〟などと言って下さいます。
ですが、衣装のお仕事は全く正反対。
短い納期で、生地や附属が届くのはギリギリで、ギリギリなのに直前変更もあるという、大変なお仕事です。
今回お手伝いしている衣装のスカート。
変わる事があるから一応確認しましょう。という事で、前スカートだけ縫ったところで写メを送ったら、
〝両方共同じ色に出来ますか?〟
とのお返事

片側の切り替え部分から脇までのパーツを裁断し直し、縫い直しました。
今まではご夫婦お二人で(ご主人は洋裁をやっていた方ではないのに、必要に迫られて縫えるようになったそうです💦)徹夜でお仕事する事も多かったそうです。
今回は洋裁講座の粕谷先生もお手伝いにいらっしゃって、みんなで協力して制作しています。
無事納期に間に合うように、私も頑張ってお手伝いしたいと思います
