恒例のおせち料理作りが終わりました。


毎年お兄ちゃんと2人でせっせと作り、ダンナさんの両親と私の母に届けます。
来年はどうなるか?
1人で作るのか?2人のままか?3人になるのか?
楽しみな1年後です音譜

ダンナさんの両親には明日届ける事にしたので、お茶菓子も用意しました。
時間はかかりましたが、練り切りを作りましたアップ


だんだん雑になり、仕上がりがイマイチですが、パッと見は可愛いので、良しとしますべーっだ!



今年も色々な事がありました。
1番のメインイベントは洋裁講座のファッションショーでした。
着る服をショーまでに作る事も頑張りましたが、ショーで展示するダッカ織のバッグの制作も頑張りました。
そして、受講生の方みんなでショーに参加出来た事は、とても良い思い出になりました。
ランウェイを歩くなど、なかなか出来ない経験もさせて頂きました。不思議と緊張せずに楽しんで歩く事が出来た事が、自分でもビックリでしたが、自信にもなりました。
粕谷先生が、これから毎年ファッションショーを開催すると仰っているので、来年は更に素敵なショーを開催出来るように、またみんなで盛り上げていきたいと思います!!

そして来年は新たな資格を取って、自宅での教室をスタート出来るように、計画を練っています。
受講するのを迷っていた時、お友達が背中を押してくれました。
子供も手がかからなくなって〝私達の人生これからだよねビックリマーク〟と言える事は幸せな事です。まだまだやりたい事がたくさんあるのですから。

ブログを読んで下さりありがとうございましたニコニコ
来年も毎日更新していきますので、よろしくお願い致しますビックリマーク

それでは、良い年をお迎え下さいラブラブ