今日は可笑しな事が2回起こりました

弟くんと母と3人でランチに出掛ける直前、佐川急便さんが大きい荷物を持ってきました。
注文した覚えがないけど、宅急便が間違って配達してくるという事が今までなかったので、誰かに来た荷物だと思って受け取ってしまいました。
送り状の文字はあまりに小さくて見えないので、受け取ってから、メガネをかけて見てみると、うち宛じゃない!!
すみません〜、と外で車に向かって叫びましたが、聞こえるはずもなく…
よく見たら、宛先は近所のお友達の家でした。
うちが2-1-2で、友達のうちが2-1-10
近いですけどね

出がけに車に乗せて、お友達のうちに寄ったら、ちょうど居たので渡す事が出来、やれやれです。
そして2回目はレストランで。
コースの中のチーズグラタンが運ばれてきて食べていると、お店の人が来て、
〝チーズの味しますか?〟って聞くんです。
チーズがかかってるので、チーズの味はしますよって答えると、そうですか、大丈夫ですか?って確認して戻って行きました。
⁇⁇ですよね。
もう少ししたらまたやってきて、
〝シェフがチーズグラタンと伊勢海老風味のグラタンと間違えてしまったそうなんです。今作り直しているので、出来たらお持ちします〟と言うので、
少し食べてしまったし、また新しく来ても食べれないので、もういいです。とお断りしました

今日起こった不思議なハプニングでした

それでは皆様、素敵なクリスマスをお過ごし下さい🎄