今日はM-style ribbon classのリボンマイスターコースのレッスンを受けて来ました✨

以前練り切りのレッスンを受けたsweet memoryのHaruka先生のブログからリボンのレッスンをされているAm- AmのMaiko先生のレッスンを知り申し込みました。
普段は土日のみのレッスンですが、9月27日もレッスン出来ます。とご連絡頂いたので、ステップアップ講座でしたが、お休みを頂きリボンのレッスンを受ける事にしました。

最短1日でディプロマを取得出来るとの事でしたので、先生からは2日に分けて受けるのがおススメといわれましたが、1日でお願いしました。
なので10時から17時まで、お昼休憩を挟んでひたすらリボン作り〜。



午前中に完成したベーシックリボン4種とバレッタ2種

午後は写真を撮るのも忘れて、ひたすら作り続けたので、最後に今日作ったリボンを全部並べて撮りましたべーっだ!


ベーシックリボン4種、バレッタ2種、ボリュームリボン2点、布リボン2点、そして試験用の復習作品3点の計13点です。
頑張りました〜✨
無事に最短1日で全て完了
後は先生が試験用のリボンを撮影したものを協会に提出されて、合否の連絡待ちです。

ディプロマが取れたら、次はリボンをふんだんに使ったバッグsac neuf aN.を受講します✨
こちらもディプロマを取得してレッスン出来るようにしたいと思います💓

Haruka先生のブログはこちらhttps://ameblo.jp/salon-de-amam