今日はステップアップ洋裁講座でコンレマーニさんへ。

10日後に迫った結婚式で母が着るワンピースとジャケットを作っていますが、オートクチュール仕立てのレースのジャケットがあとはボタンとスナップを付けるだけという所まで出来ました✨


レースをモチーフの形に沿って切っていくと、コードの中の白い糸が出てきて、目立ちます💦


この白い所を、マッキーで塗ると、ほとんど目立たなくなります✨


塗るのは油性のマジックでなくてはいけません。
水性だと後で色が落ちて、他の生地に付いたり、着ている肌に付いたりして大変な事になるそうです。


コンレマーニさんで、ステキなシャンパンゴールドの革が置いてあったので、〝素敵な色ですね″と言ったら、〝1枚持って行きますか?″と言って頂き、1枚持って帰ってきました✨


何作ろう〜。
ポーチかセカンドバック?
ひとまずお花型に抜いてみました。


これをポーチに付けたら絶対可愛い💕
アイデアが膨らみますニコニコ