今日のステップアップ洋裁講座母が甥っ子の結婚式に着るレースのジャケット製作中。肩と脇は縫いあがりました。前身頃を後ろ見頃にかぶせて、柄の区切りの良い所でカットして、端をかがってあります。余分な部分をカットしてしまうと(カットは先生にやっていただきました)どこをかがったかわからないくらいです。いよいよ袖付けです。しつけをして形になったので、ワンピースと合わせてボディに着せてみましたレースのジャケットはオーガンジーの裏を付けるのをやめたので、袖を付けて、衿ぐり、裾にモチーフをかがっていったら完成です。全部手縫いで仕上げるので、まだ時間がかかりますが、綺麗に出来てきているので満足の仕上がりになると思います✨