世界の一つだけのフラワーバッグのワークショップ開催しました✨

名古屋からお申込み下さったN様、ご参加ありがとうございました💓

事前にバッグの布の色とお花の色は、ゴールドとブルー系のお花をお選びいただいていました。

実際見て頂くと、シルバーの方がブルーのお花に合うので、バッグはシルバーに変更しました。

決断力が早く、作業もとっても早いN様

お花の位置をパパッと決められて、生地への留め付けもササっと仕上げて、あっと言う間に完成✨


せっかく遠くからお越し頂いたので、チャームも作って頂く事にしました。

お花は20色くらいご用意しましたが、こちらも直ぐに色を決められて、お創りになりました。


作業終了後は、お茶とお菓子を頂きながら、おしゃべりタイム。
N様のお仕事関係でとても興味深いお話など伺いながら、とっても楽しい時間でした音譜
N様にもすごく楽しかったと言って頂き、嬉しいです。
今後も楽しいワークショップ考えて行きたいと思いますニコニコ

お花担当でお手伝いしてくれたYちゃんから頂きました。


笑い文字というものだそうです。
満面の笑顔を渡す笑い文字。
字を書くだけでなく、それを渡す事で、感謝と喜びの循環となるのが笑い文字なんだそうです。
可愛くて、見ているだけで優しい気持ちになります。
私も習ってみようかな💓


ランチした後、糸や生地を買いにオカダヤさんへ


生地がアルタの4、5階に移転していました。広くなって生地もたくさんありました。
昨日からオープンでその前5日館は閉館していたようで、開いてて良かった。

これからフラワーバッグを仕立てます。
とっても素敵にアレンジして下さったので、持っていたらきっと目を引く事でしょう✨