今日は母と2人で明治座へ
仮縫という舞台を観て来ました音譜




檀れいさんが綺麗なのはもちろんですが、高橋惠子さんもスタイルが良く綺麗でした〜✨


母から甥っ子の結婚式で着る服を作るのを頼まれているので、生地を見てみようという事になり、新宿のオカダヤに行こうと思い、新宿に向かっている途中で検索していたら、孝富という生地屋さんが馬喰町にあるのを発見。しかも春夏のセール中だとわかり、戻って行ってみました。

輸入高級生地が90%オフだというので見てみたら、元の値段が高いガーン
でも昨日、日暮里で見たところ、母が気に入りそうな生地は全然なかったので、ここで決めないと他には無いと思うと言うと、これなら良いという生地を選んで購入しました。


ウンガロのレース生地、定価は331,800円叫び
これが90%オフになりましたが、税込みだと約36000円です。
そんなに高くも見えないですが、母がこれで良いというので、まあ良しとします。
洋裁講座の良い教材が出来ましたが、33万のレース生地、緊張します💦

新宿でロマンスカーのちょうど良い時間のがあったら乗ろうと言っていたら、ちょうど10分後に出発するロマンスカーがあり、チケットを購入。
改札を通って案内表示を見ると、満席になっていたので、チケットが買えたのはすごくラッキーでした✨
そしてなんと1番前の展望席。
とっても見晴らしが良かったですニコニコ