連休中に完成させるドレス4着の裁断が終わり、1着縫いあがりました音譜

はじめは9着頼まれて、生地を購入した後に1着追加になったので、生地を追加するかどうかは全部裁断してからと思っていました。
そしてゴールデンウィークに入ってしまい、生地屋さんも今日明日は営業していますが、後はお休み。
追加注文するなら今日しないとと思い、朝から裁断をしていたら、なんとか足りてホッとしました。

10着作るのに、パターンはサイズ別に4パターン作り、背丈や着丈をそれぞれ合わせるので、裁断にとっても時間がかかりました💦

着丈も、先に作ったそれぞれ合うサイズのドレスを着てもらい、床から10センチになるように前と後ろと脇の床あがりを見なければいけません。
洋裁の先生をやっていらっしゃる方が、皆さんの寸法を見て、こんな風に印をつけてくれましたので、とても助かりました。


人によって前が長かったり、脇が短かったりと色々で、この印を頼りに寸法を測ったり、重ねてみたり、吊るしても合っているかみたり、裾線を決めるだけでも随分時間がかかりました。

明日は半分納品出来るように、これから最後のカギホック付けなどをやります。


1週間ほど前から口角炎が出来、口の端が裂けてる状態です。
かさぶたになっても、食べる時に口を開けると、また裂けてしまい、なかなか治りません💦
そして塩分のあるものはしみますガーン
口角炎が出来るには色々な原因があるそうですが、なかなか治らないものらしいですね。
今日は試しに夕飯食べるのをやめてみました。
口を開けるからかさぶたが裂けてしまうので、口を開けなければ良くなるかもひらめき電球
どうか明日には治りますように🙏