今日は粕谷先生のお宅の洋裁教室のお手伝いに伺いました。

 

レッスンの前に、ワンピースの仮縫いを見ていただきました。

 

 

こちらのワンピースは、洋裁講座でご一緒の方から紹介して頂いた本を参考に作りました音譜

 

 

A I X の三つのシルエットで作るワンピースです。

 

この本の中の、こちらのワンピースのパターンにしました。

 

 

Aラインですが、サッシュベルトでしぼるので、すっきりした感じになります。

実物大パターンが付いていますが、そのまま使わず、自分のワンピースの原型を使ってアレンジしているので、仮縫いも修正なしですグッド!

袖は袖口にギャザーをよせてバルーン袖にします。

これからの季節にピッタリなので、早く完成させたいと思いますニコニコ

 

レッスンではウェディングドレスを創られる方のお手伝いで、スカートの裁断をしました。

スカートにボリュームのあるデザインのため、パターンはとっても大きく、部屋いっぱいに生地を広げて裁断しました。

90センチ幅のシーチングで幅が足りないので、生地をはぎます。

スカートの裁断だけで3時間くらいかかってしまい、ドレス創りは本当に大変だと思いましたあせる

私は途中で失礼しましたが、その後組み立てて、ドレスの形になったそうでよかったです。

洋裁がはじめての方が、この大変さを体験してドレスを創られたら、完成した時の達成感もさることながら、ご自分の結婚式に着られる時の感激もひとしおだと思います。

それをお手伝いできる私も同じように達成感と感動を味わえると思うと幸せ一杯ですラブラブ