明日から地域の公民館まつりに書道作品を展示するので、準備に行って来ました音譜

{0D423190-DD13-49E8-9EF8-448E36297078}

{69361005-595C-43D3-98BA-99C00E1B8891}

もう入会して21年になるサークルで、1年おきに公民館まつりで作品を展示しています。
いつもは半紙で練習しているのが、大きい紙になると、字も大きくなるので、結構難しいですが、たまにはこうやって表装して展示出来るようなものを書くのも良いかなと思いますニコニコ

お稽古だけだと、先生に丸をもらうまで書いたら終わりですが、作品にするとなると書き込んで完成するので、達成感があります。
なかなか納得のいくまで書くのは大変なので、最後は提出期限までで一番上手く書けたものを提出する形になりますが、頑張ったなって思います。

アート書道もやるようになって、ちょっとだけ自分はこう書きたい、こういう字体にしたいというのを考えるようになりました。
本当は毎日筆を持つのが良いのですが、なかなか毎日というのは難しいです。
でも出来ると思ったら、ちょっとでも時間を作ることは可能なので、頑張って練習していこうと思います。
15分は1日のたった1%ですからねにひひ