今日は朝から鎌倉へ〜。
ずっと週間予報では雨マークがついていましたが、晴れました〜

まずは江ノ島・鎌倉フリーパスを買って出発
途中で天空書というものの作品展を見ました。
光を当てると、影も映し出され、幻想的な感じでした。
鎌倉駅まで江ノ電に乗って、小町通りを散策しながら、目指すはくるみっ子で有名な紅谷さん。
朝早目に行くと売っているという、くるみっ子の切り落としが買えました。
この場所、とっても素敵です✨
鎌倉駅に戻り長谷まで行き、お友達のお友達のご主人がオープンしたお寿司屋さん〝山もと″に行く行きました。
お魚も新鮮で、塩か煮切りじょうゆが塗られていて、そのまま食べるので、お魚の味も堪能出来た美味しいお寿司でした💗
近くなので長谷寺にも寄ってみました。
江ノ電に乗っている時に、゛食パン専門店″と書かれた紙袋を見かけて気になったので調べたら、長谷にあるパン屋さんだったので、行ってみました。
限定のパンは毎日2時から販売だそうですが、3時に行った時にはもう売り切れ💧
せっかくきたので、プレミアム食パン買ってきました。
そしてお寿司でお腹いっぱいでしたが、お友達オススメの甘味処へ

和田塚駅からすぐの古民家の甘味処〝無心庵″
本当に線路の横なので、お店の中からも踏切の音が聞こえ電車が見えます。
お天気にも恵まれ、とっても楽しい一日でした
